まずまずここらでスローダウン
談山神社~紅葉ライトアップ~
しぇるぱん
2017年12月01日 21:47
こんばんわぁ~
長らく休んでおりましたが、久しぶりの投稿です。
今回は奈良県は桜井市にある、大化の改新発祥地へ行ってきました。
この神社の由来は、中大兄皇子と藤原鎌足が蘇我入鹿を打つため談合した場所で、
御祭神は藤原鎌足です。
思ったよりお店も人も多くてびっくりでした。
正面鳥居
拝殿下から
拝殿
大化の改新、始動!!の図
本殿
十三重塔
ライトアップ!
拝殿下から②
すっかり日が暮れて、そろそろ帰路につきます。
ではでは~
関連記事
行ってきたおっ!Ver2~EXPO2025大阪・関西万博~
ツツジの出番です~大阪堺市・法雲禅寺~
EXPO'70タイムカプセル~大阪歴史博物館~ 開けちゃいましたー!
幻のよもぎ餅♪~當麻寺・奈良国立博物館~
行ってきたおっ!~EXPO2025大阪・関西万博~
花の季節まっ盛り~大阪・長野公園~
「桜」の季節です~大阪・滝谷公園~
Share to Facebook
To tweet