行ってきたおっ!~EXPO2025大阪・関西万博~
2025年4月17日、第一回目万博の写真だす
開幕5日目ということで、思ったよりすいていました
いろんなところで、いろんな方々があーや、こーや言ってるので、詳細情報は入れません
とにかく広いので体力勝負となりました
天気は上々♪
西ゲートから突入、巨大な大屋根リングが見えてくるとワクワク感が上がってくるね
西ゲートからだとガンダムが「我が生涯に一片の悔い無し!」って迎えてくれる(笑)
帰って写真整理してたら、やたらとガンダムの写真の多いこと多いこと...
世代が出ますな(苦笑)
大屋根リングの上から
大屋根の下は日影になるし風が通る、雨宿りできる、大勢が集まるイベントでこれはいい考えだと思った
大阪名物「月化粧」もがんばってた
一番のお目当てはこれだす!川崎重工の「CORLEO(コルレオ)」
「未来の四足歩行モビリティ」ターボ付き150CCの2ストエンジンが動力源(発電用)で想定移動速度は時速100㎞/hだそう
実際にまたがって運転してみたいね~
アトムが見ている(笑)
夜のガンダム
夜の大屋根リングから
趣向を凝らした建築物ばかりなので、見てるだけでも面白かった
夜になると海風で冷えるのでウインドブレーカーが大活躍でした、持って行ってよかった
海側でドローンのイベントが終わると、ドローンが夜空に出口の案内をしてくれたりする
11時前の入場で最後まで見て回ったら総歩行歩数は25000歩を超えていました
普段の運動不足が身にしみる体験となりました
次の日は疲れて何もできなくなりましたとさ(笑)
開催中にあと2回は行ってみようと思うなぁ
ではまた(^_^)/~
関連記事