シェルター買っちゃった♪

しぇるぱん

2019年07月07日 21:42

こんばんは~

先日、ショッピングモールのアウトドア用品店でウインドショッピングを決め込んでいたはずが・・・・

いつの間にか、物欲に脳内は支配され・・・・

慣れ親しんだ「アメニティードームM」の天井の低さを言い訳に・・・・

買ってしまいました!「リビングシェル」

と言うことで、とりあえず和歌山の紀ノ川の河川敷で試し張りしてまいりました。



あちらこちらでレポートされているようですので、いまさらながら細かいレポートは控えさせていただきますです。

設営のしやすさと言う点で、一人で設営できる限界がこのリビングシェルじゃないかと勝手に判断して購入、一人で設営してみました。
今回は、半分程度ペグダウンするまでの設営で、約25分。
慣れれば、すべてのペグダウンまで30分ってところでしょうか。

ついでに、あれですけど、リビングシェルのペグ。河原ではソリステの30以上でないと役に立ちませんでした。
フィールドによってだけれども、ペグの予備は充実させていたほうが良いなぁとつくづく思い知らされました(-_-;)



それで、リビングシェルの購入にあたって感染したと思われる、ポチっと病によりネットでポチっとしてしまったのが、この自在金具。

これまた、ネット情報のコメントで、「使いやすさ抜群!」なんて書き込みにつられて購入したけれども、しっかり止まってくれるのはいいけど、ガイロープの長さ調整はイマイチやりにくいのであります。
使い方がへたくそなのか、何かコツがあるのか・・・
もう少し試してみたいと思います。

そして、アメドMとのドッキングをしたかったのですけど、時間切れで撤収してきました。

お土産は桃(笑)



ではまた~

関連記事