~白馬グリーンスポーツの森&南葉高原キャンプ場~

しぇるぱん

2023年05月21日 12:26

2023年5月17日から2泊3日で、信州方面へキャップ旅行ってきました!

今回の目的は、八方の強アルカリ温泉とフォッサマグナパーク、春日山城巡りだす。

ちょっと早くついたもんで、八方のジャンプ台に上ってきました。
下から



上から



1日目のキャンプ場「白馬グリーンスポーツの森」複合施設です。



サイト内からはこんな感じ、夜はカエルの大合唱と星がとても綺麗に見えました。



駐車場からは雪を冠した白馬連峰



撮り鉄ではないけれど



白馬にはアウトドアメーカーのショップも出店が多かった



2日目フィッサマグナパークへ
国道沿いの駐車場から500メートルほど歩きます
その道すがら、撮り鉄じゃないけど②



大陸プレートの境目



人を入れると大きさがわかるかな



昼食によった糸魚川駅にあった、ジオラマ施設に立ち寄り



春日山城に到着



言わずと知れた上杉謙信像



2泊目の南葉高原キャンプ場にて



サイトは広々と段々畑みたいによく整備されていました



人里からかなり山奥になるので、買い出しやお風呂は先に済ましておく方がいいかも
温泉は上越妙高駅西口にある「釜ぶたの湯」を利用しました
写真はないですが、ヌルヌル度は八方温泉よりすごかった



3日目は雨が撤収時から降り始めました
(まぁ帰宅するだけなのでそんなに影響はなかったけど)

せっかく長野まで来たので「善光寺」参りも



これまたついでに「おやき」食べながら松本城へ立ち寄り



中津川まで下道を走って、大阪に着いたのは夜の9:30
疲れたよ~

ではまた~

関連記事